2012年03月10日
WA【SCW3】にナイトアイ!
私はWA(ウエスタンアームズ)のオフィサーズを所有しており、大変気に入っているのですが、唯一気に入らない点がありました。それは着弾が狙った場所より上にいってしまう所です。色々な人に相談したのですが、WAの銃はオフィサーズだけでなく、フルサイズのガバでも固定サイトの物はそういう感じの固体が多いらしく、皆さん少し下を狙うと言ってました。確かに私の持っている他のガバでも同じ感じになってしまうのがあります(オフィサーズほどではないですが)。
私はどうしてもそれが嫌で、どうにかリヤサイトを低く出来ないか考え、最初ノーマルのリアサイトの底をギリギリまで削ってみたのですが、さほど変化がありませんでした。しかし、ある人からウィルソンのナイトアイタイプというリアサイトの存在を教えてもらいました。これがノーマルのガバには一番低く付けられるとのことでした。こちらはSCWにはそのまま付かないけど、ちょっと加工したら付くと教えてもらい、早速手に入れて加工し取付けてみました。非常に良かったです!
バッチリ狙ったところにいくようになりました!見た目もタクティカルな雰囲気で格好良いです!





元々はこの様な形をしているのですが、SCWに取り付けようとすると、〇で囲っている部分が邪魔で取り付ける事ができないんです。ここをヤスリで削って平らにしていきます。

参考までにノーマルサイトの写真です。手前側のはSCW用のノバックタイプです。

平面をキチンと出さないと、銃に取り付けた時に座りが悪く、グラグラしてしまいますので、慎重に削っていきます。

鉄ヤスリで大雑把に削ってから、サンドペーパーで仕上げていきます。

私は240番、400番、800番で仕上げました。


最後にブルー液でチョンチョンとブルーイングしていきます。ハートフォードのブルー液を使いました。


仕上げるとこんな感じです。

どうでしょう?並べてみるとかなり低くなってるのが分かります。

余分に手に入れたので、ヤフオクに出品します。加工済みの物と、未加工の物の両方出品してます。ご興味があれば是非ご覧下さい。http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=selling
私はどうしてもそれが嫌で、どうにかリヤサイトを低く出来ないか考え、最初ノーマルのリアサイトの底をギリギリまで削ってみたのですが、さほど変化がありませんでした。しかし、ある人からウィルソンのナイトアイタイプというリアサイトの存在を教えてもらいました。これがノーマルのガバには一番低く付けられるとのことでした。こちらはSCWにはそのまま付かないけど、ちょっと加工したら付くと教えてもらい、早速手に入れて加工し取付けてみました。非常に良かったです!
バッチリ狙ったところにいくようになりました!見た目もタクティカルな雰囲気で格好良いです!
元々はこの様な形をしているのですが、SCWに取り付けようとすると、〇で囲っている部分が邪魔で取り付ける事ができないんです。ここをヤスリで削って平らにしていきます。
参考までにノーマルサイトの写真です。手前側のはSCW用のノバックタイプです。
平面をキチンと出さないと、銃に取り付けた時に座りが悪く、グラグラしてしまいますので、慎重に削っていきます。
鉄ヤスリで大雑把に削ってから、サンドペーパーで仕上げていきます。
私は240番、400番、800番で仕上げました。
最後にブルー液でチョンチョンとブルーイングしていきます。ハートフォードのブルー液を使いました。
仕上げるとこんな感じです。
どうでしょう?並べてみるとかなり低くなってるのが分かります。
余分に手に入れたので、ヤフオクに出品します。加工済みの物と、未加工の物の両方出品してます。ご興味があれば是非ご覧下さい。http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=selling