スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2012年02月26日

東京マルイ ハイキャパ5.1 スライドの完全組立の動画


東京マルイ ハイキャパ5.1の完全分解したスライドを組立てていきます。




次はXDMの分解をやります!


全然関係無いのですが、ヤフオクに沢山出品しましたので、
よろしければご覧下さい。WA関連のパーツが多いです。
ちょっと整理しようと思いまして。。まだ沢山あるので、
これから徐々に出品していきます。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/meron405


  


Posted by 分解くん at 23:18Comments(0)東京マルイ ハイキャパ5.1

2012年02月23日

東京マルイ ハイキャパ5.1 フレームの完全組立の動画

東京マルイ ハイキャパ5.1の完全分解したフレームを組立てていきます。
組立ては動画のみのUPです。写真は撮っていません。




あとはスライドの組込みです。頑張って編集します!


  


Posted by 分解くん at 21:26Comments(4)東京マルイ ハイキャパ5.1

2012年02月21日

東京マルイ ハイキャパ5.1 マガジンの完全組立の動画

東京マルイ ハイキャパ5.1の完全分解したマガジンを組立てていきます。
組立ては動画のみのUPです。




ハイキャパの動画編集が全て終わったら、今度はXDMの分解に挑戦しようと思います!

  


Posted by 分解くん at 08:49Comments(0)東京マルイ ハイキャパ5.1

2012年02月19日

東京マルイ ハイキャパ5.1 マガジンの完全分解

東京マルイ ハイキャパ5.1の完全分解です。マガジンを分解していきます



まず、マガジンにガスが残っていないか確認します。




放出バルブを専用レンチで外します。




マガジンバンパーを外します。マガジンバンパーの穴からストッパーをポンチ等で押下げながらスライドさせると外れます。








注入バルブを外します。




マガジンシャフトを外します。




シャフトを外すとマガジンボトムが外れ、フォロアースプリング、フォロアーが外れます。




リップを留めてあるピンを左側からポンチで叩いて外します。








マガジンの分解は以上です。






  


Posted by 分解くん at 11:58Comments(0)東京マルイ ハイキャパ5.1

2012年02月18日

東京マルイ ハイキャパ5.1 フレームの完全分解

東京マルイ ハイキャパ5.1の完全分解です。グリプフレーム、シャーシ、ハンマー、シアー、トリガー等を分解していきます。



最初にフレームにあるハウジングピンを外します。この際、ハンマーはダウンさせておきます。




ハウジングとシアースプリングが外れます。




ハンマースプリングをピンポンチ等で押下げると、プランジャーストッパーが外れ、ハンマースプリングが外れます。




右側のセーフティレバーから外します。左側のセーフティーレバーを外すと、セーフティープランジャーとプランジャースプリングが飛び出してきますので、紛失に注意します。




シャーシの内側にあるピスを外します。




グリップの両側にあるネジを外します。




マガジンキャッチを外すとシャーシ、トリガーバーが外れます(詳しくは動画をご覧下さい)。




シャーシにあるネジを外すと、シャーシカバーが外れ、ハンマー、シアー、ディスコネクターが外れます(詳しくは動画で紹介してます)。




外したシャーシカバーには、ノッカーとノッカーロックが組み込まれています。スプリングの紛失に注意して外します。




ノッカーとノッカートーションを外すと、シャーシインナーのネジが現れますので外していきます。シャーシインナーを外すとノッカーロックとノッカーロックスプリングが外れます。








フレームの分解は以上です。次はマガジンを分解していきます。


  


Posted by 分解くん at 12:09Comments(0)東京マルイ ハイキャパ5.1

2012年02月17日

ステッピング!?リダクション!?グロックフレーム

グロックのフレーム(リヤシャーシを取付けるネジの部分)が割れてしまったので、ヤフオクで中古のノーマルフレームを購入し、ステッピングすることにしました。今まで半田ごてを駆使し色々なステッピングを試しましたが、一度やってみたかったスタイルを試すことにしました。ちなみに今まで経験したのはこんな感じです。全て雑誌等の見よう見まねです。

ゴジラっぽいやつ







細かい点のやつ







それで今回挑戦したのがこれです



以前GUN誌で見たグロックがこんな感じのステッピングをしてありました。あとはウェスタンアームズのハイキャパのSVにも似たような感じのがありました。これくらい大きな痕を着けるには半田ごてを加工するしかないと思い、半田ごてのこて先を削ることにしました。半田ごてのこて先を外すと反対側は平らになっているので、そこの部分を丸くなるように削りました。使った道具は鉄ヤスリとサンドペーパーです。








早速作業を始めていきます。最初はいつも通り、細い方のこて先でトリガーガードを削り、グリップの下地を作っていきます。












どんどん溶かしてボコボコしたところを平らにしていきます。出来るだけ平らにしていた方が仕上がりが綺麗な気がします。あまり熱を入れすぎるとグリップ自体がフニャっと変形します。












カッターで形を整えていきます。
















トリガーガードを溶かして削っていくと、別パーツの部分に穴が空いてしまうので、削りカスを穴に詰めて、半田ごてで溶かしながら溶接してしまいます。












半田ごてのこて先をひっくり返し、いよいよステッピングしていきます。




早速失敗しました。半田ごてがキチンと暖まっていないと、ブツブツになって汚くなってしまいます。やり直しです。




こちらはキチンとこて先が暖まった状態です。やはりこちらの方が綺麗です。




一通り終わったらワイヤーブラシで余計なバリを取り、綺麗にしていきます。




私は右利きなので、グリップの右側をリューターで削ります。ここの部分をある程度削った方が、中指がフィットして握りやすいです。




仕上げにシリコンスプレーを吹いて、ウエス(ボロきれ)で拭きあげます。この作業は正しいやり方なのか分かりませんが、ワイヤーブラシでこすって無くなったツヤが戻ります。




完成しました!完璧では無いですが、初めての試みにしてはまあまあだと思います。




早速組み込んでみました。握り心地も中々良いです!












次回はもっと上手くできると思います!

  


Posted by 分解くん at 02:02Comments(2)東京マルイ グロック17

2012年02月16日

東京マルイ グロック フレームの完全組立て動画 再UP!

フレームの組立ての動画のみサイズがおかしくなっていた為、修正したものを再度UPしました。よろしければご覧下さい。

フレーム組込の動画


  


Posted by 分解くん at 15:26Comments(0)東京マルイ グロック17

2012年02月13日

東京マルイ ハイキャパ5.1 スライドの完全分解

今回は東京マルイのハイキャパ5.1を完全分解していきます。まずはスライド部分の分解です。動画もUPしましたので、よろしければこちらもご覧下さい。 http://youtu.be/B-nwNXfb3hE




まずは、スライドストップを外し、通常分解していきます。








スライドからリコイルプラグ、リコイルスプリングを外していきます。








スライドからアウターバレルを引き抜きます。




アウターバレルからインナーバレルを引き抜きます。少し捻るようにすると抜きやすいです。




チャンバー部分を分解してきます。




チャンバーカバーのネジを2本外すと、チャンバーカバーが外れます。




チャンバーカバーを外すと、HOPレバー、ホップダイヤルが外れます。




インナーバレルからHOPチャンバーを外します。バレルの分解は以上です。




続いてピストンユニット(ブリーチ)を外していきます。ブリーチを止めているネジと、リヤサイトの上部ネジを外します。リヤサイトのエベレーションスプリングを紛失しないよう注意します。








両手でスライドを開きながら、ブリーチを指で押し出していきます。シリンダーリターンスプリングを紛失しないよう注意します。ブリーチが外れると、リヤサイトも外れます。








続いて、ピストンを分解します。シリンダーは、いっぱいまで引いて上に捻ると外れます。




Yリングヘッド、ピストンパーツを外します。








ピストンの分解は以上です(写真ではYリングをYリングヘッドから外してません)。




続いてシリンダーの分解です。非常に小さいネジですので、紛失に気を付けます。小さいネジを1本外すだけで分解できます。




シリンダーの分解は以上です。




スライドの分解は以上です。動画もUPしてますので、よろしければご覧下さい。 



スライド分解の動画



次はフレームを分解していきます。

  


Posted by 分解くん at 00:12Comments(2)東京マルイ ハイキャパ5.1

2012年02月06日

東京マルイ グロック17カスタム 完全分解と完全組立の動画

グロックの分解、組込みの動画が全てUPできました。静止画と文章だけでは伝えにくい部分を動画にしてみました。動画を見れば初心者の方でも分解しやすいと思います。


スライド分解の動画



スライド組込の動画



フレーム分解の動画
 


フレーム組込の動画
 


マガジン分解の動画



マガジン組込の動画



次はマルイのハイキャパを分解、組込みしたいと思います!

  


Posted by 分解くん at 00:39Comments(0)東京マルイ グロック17

2012年02月06日

東京マルイ グロック17カスタム マガジンの完全分解

マガジンを分解していきます。シンプルな構造なので分解も組込みも難しくないと思います。気を付ける部分はバルブとマガジンエンドを取付けるネジの締め具合ですね。締めすぎるとパッキンが破損してガス漏れの原因となりますし、緩すぎてもガス漏れします。最初は緩めに閉めて、ガス漏れしたら締めていく方が無難だと思います。またバルブを外す際は専用工具のバルブレンチを使用しますので、あらかじめ購入が必要です。よろしければ動画も見てみてください。
マガジンの分解http://youtu.be/afT01O4r5IM
マガジンの組込みhttp://youtu.be/Tbb1n7HwQqM




最初にマガジンバンパーを外します。ピンポンチ等でフォロアースプリングを下げて、ベースストッパーのロックを外し、バンパーを後方にずらすと外れます。




バルブレンチはタニオコバさんの物を使用しました。KSCさんからも出てますね。




放出バルブを外します。外す前にガスが入っていないかバルブを押して確認します。







続いて注入バルブを外します。







次にロングマガジンシャフトを外し、マガジンエンドを外します。




マガジンエンドがマガジンケースに張付いている時は、マイナスドライバー等を隙間に入れて軽くあおると外れます。その際、指でマガジンエンドを押さえていないと、ベースストッパーがフォロアースプリングのテンションで飛び出してくるので注意します。




マガジンエンドを外すと、ベースストッパー、フォロアースプリング、BBフォロアーが外れます。




次にホールドピンを外し、BBリップとマガジンガスケットを外します。




BBリップからマガジンガスケットを外します。はまっているだけなので、指で押すと外れます。




マガジンの分解は以上です。





マガジン分解の動画



マガジン組込の動画


  


Posted by 分解くん at 00:01Comments(0)東京マルイ グロック17

2012年02月05日

東京マルイ グロック17カスタム フレームの完全分解

次はフレームの分解です。自分が難しいと思った部分はリヤシャーシをフレームから外す時と、ハンマー、シアーの部分の分解です。でも2~3回やれば慣れてきて簡単にできるようになります。静止画だと説明が難しい部分は動画を見て頂いた方が分かりやすいと思います。http://youtu.be/NAwQTCY-Fyo 
まずはサムレストをとめているフレームピンを外していきます。




次にフレーム後部にあるネジを外します。この時はトリガーを引いてハンマーを落としておきます。




リヤシャーシを少し浮かせた状態でノッカーロックとノッカーロックスプリングを外します。




リヤシャーシを前方に回転させるように外します。これは最初苦労しました。結構思い切りも必要な気がします。あまり無理をするとトリガーバーが曲がってしまう可能性があるのでダメですが、慎重にやりすぎても外れないです動画を見ると分かりやすいです。http://youtu.be/NAwQTCY-Fyo 




リヤシャーシが外れたらハンマー、シアーを分解していきます。




初めての時は非常に勇気がいりました。もし二度と組めなかったらどうしようと思いました(笑)組込みは動画で紹介してます。http://youtu.be/HoON4BcDRN4




ハンマーリベットピンから外していきます。ハンマー、ハンマーローラー、ハンマートーション(スプリング)、ノッカーが外れます。パーツが飛ばないよう指で押さえながらピンを外します。




次にシアーピンを外します。シアーとシアートーション(スプリング)が外れます。




次はフロントシャーシの分解です。セーフティー板バネをピンポンチ等で下に強く押しながら、スライドロックを外していきます。








次にフロントシャーシをとめているネジを外します。




次にフレーム前部ピン(トリガーピン)をフレーム左側から、ピンポンチを使用しハンマーで軽く叩いて右側に抜いていきます。反対からやるとピンに抜止めの加工がしてあるため抜けません。




ピンを抜くとスライドストップ、スライドストップスプリング、フロントシャーシ一式が外れます。スライドストップスプリングや、トリガースプリングの紛失に注意します。




フロントシャーシからトリガー一式を外します。トリガースプリングを伸ばして変形させないよう注意します。




次に板バネ用ピンを抜きます。非常に緩く付いているピンなので、紛失に気を付けます。




セーフティプレートを外します(といより落ちてきます)。




トリガーを分解します。ピンを外すだけで簡単ですが、ここも最初は勇気がいりました。








最後にマガジンキャッチを外します。マガジンキャッチスプリングを外すだけです。












以上です。静止画だと上手く説明できない部分は、動画で分かりやすく説明できていると思いますので、是非動画も見てみて下さい!http://youtu.be/NAwQTCY-Fyo 

フレーム分解の動画



フレーム組込の動画


  


Posted by 分解くん at 11:58Comments(7)東京マルイ グロック17

2012年02月02日

東京マルイ グロック17カスタム スライドの完全分解

最初の分解は東京マルイさんのグロック17カスタムです。スライド部分は比較的簡単な気がします。特に気を付けることは、サイズのあったドライバーを使用し、ネジの頭を壊さないということでしょうか。組込みの際も、強く締め過ぎるとねじ山を壊してしまいますので、気を付けて作業していきます。YouTubeに動画もUPしてますので、よろしければ見てみて下さい。http://youtu.be/afT01O4r5IM 




まずマガジンを外し、スライドロックを下げ、スライドを外します。




リコイルスプリング、リコイルスプリングガイドを外します。




アウターバレルを引き抜きます。




アウターバレルからインナーバレル、チャンバーを引き抜きます。




チャンバーカバーのネジを外します。




チャンバーカバーを外すと、HOPレバーとHOPダイヤルが露出します。




ホップチャンバーの中です。この出っ張りでホップをかけるんですね。奥に見えるのはゴミですね(;^_^A



インナーバレルとチャンバーまわりの分解は以上です。




次にリコイルスプリングまわりを分解します。こちらはリコイルスプリングガイドにはまっている、プラスチック製のリコイルスプリングワッシャーを外すだけで間単に分解できます。




リコイルスプリングまわりの分解は以上です。




次はフロントサイトを外します。裏側からプラスドライバーのネジを1本外すだけです。







次はリヤサイトを外します。リヤサイトを外すとピストンまわりも一緒に外れます。







ピストンを外す際、シリンダースプリングを紛失しないよう気を付けます(逆さにすると落ちてきます)。







ピストンからシリンダーを外します。




ピストンからYリングとYリングヘッドを外します。




ピストンからピストンパーツを外します。外れにくい場合はマイナスドライバーで軽くあおります。









 
ピストンまわりの分解は以上です。シリンダーの中については動画で紹介してますので、よろしければ、動画も見て下さい。

スライド分解の動画



スライド組込の動画



次回はフレームの分解を書いていきたいと思います。

  


Posted by 分解くん at 23:56Comments(1)東京マルイ グロック17

2012年02月02日

ミリブロ始めました!

ミリブロ始めました。タイトルの通り、エアガンの分解について色々書いていこうと思ってます。私は小学生の頃から鉄砲が好きで、今でもサバゲー少々、シューティング少々で楽しんでます。しかし、長年遊んでいる割には分解やカスタムはショップの人任せで、自分自身では通常分解するのが精一杯でした。




自分の手で全分解したり色々なカスタムパーツを組込んだりしてみたいと思うものの、分解して元に戻せるか不安で中々手が出せませんでした。小学生のころ何度かモデルガンを分解して、元に戻せなくなったことがトラウマになっていたのかもしれません。




エアガン解体新書という本を買って参考にしたり、ネットで検索して調べたりしましたが、初心者には静止画のみだと中々理解出来ず、非常に苦労します。初心者向きの資料は本当に少ないと思いました。それならいっそのこと、苦労して分解方法を勉強するついでに動画に撮って、それを見れば誰でも分解できるような資料を作ってみようと思いました。


素人が手探りでやっていきますので、間違えている部分や非効率な部分が多々あると思いますので、何かお気付きなことがありましたら、是非ご指摘頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

  


Posted by 分解くん at 19:50Comments(0)その他