スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2012年03月04日

マルイ 【XDM-40】 完全分解! スライド編

東京マルイXDM-40の分解です。ついにやりました!分解してみた感想は、ハンマー、シアー回りの組込みに少しコツがいると思いましたが、全体的にはシンプルで分解しやすく感じました。

XDM-40は外観、撃ち心地、共に非常に良く出来ていると思います。スライドの質感なんかもとても良いと思います。撃った感じも、スライドの動きが早く非常にシャープなブローバックで、かつリコイルが強く気持ち良いです。グロックに似てますね。グロックのリコイルを強くした感じです。

動画と写真で分解していきます!








スライドを完全に後退させた状態で、テイクダウンレバーを上に回します。



かなりゴツイリコイルスプリングが入っています。







スライドの裏側から、ピストン回りとリヤサイトを留めているネジを外します。



スライドを両側から開くようにして、ピストン回りを取出します。







ピストンヘッドは、ネジの頭に被せているだけです。かなり大きいピストンヘッドですね。









ネジを外してもピストンパーツが外れない時は、マイナスドライバーで軽くあおります。



コッキングインジケーターのスプリングを飛ばさないよう気を付けます。









フロントサイトは内側からクリップで固定してあります。部品図にはクリップが記載されていなかったので、最初外れるのか不安でしたが、ラジオペンチで軽くつまむと簡単に外れました。





集光サイトに交換したいですね。フリーダムアートさん等から出してくれると良いですね。クリップに引っ掛かる爪の部分があるのでパーツの開発が少し大変そうな気がしますが・・・。



チャンバー部分とシリンダー内部の分解は動画をご覧下さい!




次はフレームを分解していきます!


※全然関係ないですが、ヤフオク出品してます。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=selling
よろしければご覧下さい!


  


Posted by 分解くん at 12:14Comments(0)東京マルイ XDM-40