スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2014年05月11日

【アルタモント】 キンバー用 グリップ 装着しました②!

先日お気に入りのWA(ウエスタンアームズ)製のキンバーに、アルタモントのウッドグリップを装着しましたが、どうしてもマグェルカットのグリップが欲しくなり、また購入してしまいました!



最近、ついついグリップを買ってしまう病になった気がします。グリップを取り替えたからといっても、銃は飾っておくかしまっておくかなんですが。。それにしても格好良いですね!



やっぱりマグェル付きにはマグェルカットが良く似合いますね!



右側です。今回のグリップはローズウッドです。他の色はどこにも売ってないですねー。



より一層愛着が湧きました!大切にしたいと思います!





※ヤフオクに出品してます。よろしければ是非、こちらもご覧下さい。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/meron405


  


Posted by 分解くん at 18:15Comments(0)WA 1911

2014年05月06日

【タナカワークス】 M36 Ver.2 HW 購入!良いです!

最近発売された、タナカワークス M36 Ver.2 HW を購入しました!かなり良いですよ!



今回は何と言っても刻印が素晴らしいですね!全ての箇所がリアルになってます!とりあえず左側の写真です。



続いて右側です。



左側のバレルの刻印です。ここは以前からのモデルと変わらずですね。



左側のフレーム部分です。若干かすれた感じが、リアル感抜群です。TANAKA WORKSの文字も無くなり良い感じですね!



左側フレームのシリンダーをオープンさせた部分です。今回はどこにもTANAKA WORKSの文字が入っていませんね。



右側のバレルです。こちらも以前と変わらずですね。素晴らしいです!



右側のフレームです。何と言ってもこの部分が一番嬉しいです!本当に念願かなってのMADE IN U.S.A!素晴らしい!タナカワークスさん、ありがとう!私は本当に待ってました!



あまりに素晴らしい出来で、最高に気に入ってしまったので、勢いでアルタモントのグリップも購入しました!下に写っているのは純正グリップです。ウェイトがビッシリで重さは完全に負けてます。。



このグリップも本当に素晴らしい出来です!黒のチーフスペシャルには一番似合うのではないでしょうか。やはりチーフスペシャルにはサービスサイズですね!



つくづく格好良いですねー。惚れ惚れします!



実射してみました。バレルクリーニングも何もせず、箱出しでいきなり撃ったので、何十発か撃って馴染んでくればもう少しまとまると思います。弾道は素直でこの短いバレルの割には良く当たると言えるのではないでしょうか?まずはシングルアクションで4mからマルイのターゲットを撃ってみます。少し左にそれてしまう感じですね。



続いてダブルアクションです。シリンダーを止めずに一気に撃ってます。シングルアクションよりは多少散ってしまいます。やはり左にそれる感じがしますね。



実に素晴らしいです。チーフスペシャルが好きな方には本当にオススメできます!



※ヤフオクに出品してます。よろしければ是非、こちらもご覧下さい。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/meron405


  


Posted by 分解くん at 18:36Comments(0)