2013年02月15日
【マルシン】 M36 HW ポリッシュしてみました!
前回に引続き、マルシンM36について書きます。HWの表面はマットなブラックに染めてありますが、ザラっとしていてあまりリアルでは無いので、ナイロンたわしを使って簡単にポリッシュしてみました。まずはグリップ等部品を外していきます。

シリンダーを外します。


サムピースを外します。

サムピースの中に小さいボールが入っています。紛失に注意します。

ナイロンたわしを使用し、一定方向にポリッシュしていきます。バレル、フレーム前方は縦方向、フレームは横方向にポリッシュしていきます。

出来ました!どうでしょうか?個人的にはツヤがでてメタルっぽくなり良い感じです!

ついでに右側のSTGAの刻印に消えて頂きました。240番と400番のヤスリで削った後にナイロンたわしでポリッシュしました。STGAの刻印は浅く入っているので、簡単に消せました。シルバーメッキモデルを選択せずHWを購入して良かったです。

マルシンのM36良いですね。安価な割に非常に楽しめます。

※ヤフオクに出品してます。こちらもよろしければ、ご覧下さい。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/meron405
シリンダーを外します。
サムピースを外します。
サムピースの中に小さいボールが入っています。紛失に注意します。
ナイロンたわしを使用し、一定方向にポリッシュしていきます。バレル、フレーム前方は縦方向、フレームは横方向にポリッシュしていきます。
出来ました!どうでしょうか?個人的にはツヤがでてメタルっぽくなり良い感じです!
ついでに右側のSTGAの刻印に消えて頂きました。240番と400番のヤスリで削った後にナイロンたわしでポリッシュしました。STGAの刻印は浅く入っているので、簡単に消せました。シルバーメッキモデルを選択せずHWを購入して良かったです。
マルシンのM36良いですね。安価な割に非常に楽しめます。
※ヤフオクに出品してます。こちらもよろしければ、ご覧下さい。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/meron405
Posted by 分解くん at 03:16│Comments(0)
│マルシン M36 チーフスペシャル
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。