スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2012年02月13日

東京マルイ ハイキャパ5.1 スライドの完全分解

今回は東京マルイのハイキャパ5.1を完全分解していきます。まずはスライド部分の分解です。動画もUPしましたので、よろしければこちらもご覧下さい。 http://youtu.be/B-nwNXfb3hE




まずは、スライドストップを外し、通常分解していきます。








スライドからリコイルプラグ、リコイルスプリングを外していきます。








スライドからアウターバレルを引き抜きます。




アウターバレルからインナーバレルを引き抜きます。少し捻るようにすると抜きやすいです。




チャンバー部分を分解してきます。




チャンバーカバーのネジを2本外すと、チャンバーカバーが外れます。




チャンバーカバーを外すと、HOPレバー、ホップダイヤルが外れます。




インナーバレルからHOPチャンバーを外します。バレルの分解は以上です。




続いてピストンユニット(ブリーチ)を外していきます。ブリーチを止めているネジと、リヤサイトの上部ネジを外します。リヤサイトのエベレーションスプリングを紛失しないよう注意します。








両手でスライドを開きながら、ブリーチを指で押し出していきます。シリンダーリターンスプリングを紛失しないよう注意します。ブリーチが外れると、リヤサイトも外れます。








続いて、ピストンを分解します。シリンダーは、いっぱいまで引いて上に捻ると外れます。




Yリングヘッド、ピストンパーツを外します。








ピストンの分解は以上です(写真ではYリングをYリングヘッドから外してません)。




続いてシリンダーの分解です。非常に小さいネジですので、紛失に気を付けます。小さいネジを1本外すだけで分解できます。




シリンダーの分解は以上です。




スライドの分解は以上です。動画もUPしてますので、よろしければご覧下さい。 



スライド分解の動画



次はフレームを分解していきます。

  


Posted by 分解くん at 00:12Comments(2)東京マルイ ハイキャパ5.1